MENU

渓流管理釣り場でマス釣りを楽しもう!釣り方は?エサはなに?【ファミリーフィッシング】

  • URLをコピーしました!

春先から初夏にかけてファミリーにおすすめしたいのが、管理釣り場のマス釣りです。

ここでは初心者の方のために管理釣り場での楽しみ方をご紹介します。

目次

管理釣り場へ行こう!

抜群のロケーションですね。

山間部の渓流は景色を見るだけでも癒されます。

また、川の流れからアルファ波が出ているので、脳はとてもリラックスできるのです。

こんな環境で子供たちとマス釣りをしてみませんか?

意外と簡単に楽しめちゃいます!

仕掛け

エサ釣り

仕掛けは4m前後のノベ竿が基本になります。

管理釣り場でも貸し出してくれますが、管理釣り場のものは竹にただ糸を括り付けただけのものなので、あまりお勧めしません。

道糸は1号くらいのナイロン糸で良いでしょう。

途中にマーカーを付け、小型のより戻しを結び、ハリス付マス鈎を結びます。

ハリスの長さの目安は30~40㎝です。

最後にガン玉(サイズG3〜3B)をヨリ戻しの上に打って出来上がり。

ガン玉のサイズは深さや流れの速さに応じて調整してください。

 

ウキ釣りはアタリがわかりやすく、タナもウキ下しだいなので、お子さん向きです。

ただ、流れのある場所の釣りなので仕掛けが早く流れ過ぎてしまい釣りにならない可能性があります。

ウキ釣りをする場合はマーカーの代わりに、ウキ止めゴムを使い、小さめの玉ウキを付ければ十分です。

魚の居る層(タナ)へエサが流れるようにウキ下を決めてください。

 

マーカーも同じく、狙う深さによって位置を変えてください。

マーカーはラインの位置を確認するだけではなくアタリをとる役目もします。

マーカー

出典;楽天市場

注意しなければいけないのは、ウキ釣りにしても、マーカーを付けた探り釣りにしても、エサが底へ着いた状態ではなく、中層を漂うようにしなければならないと言うことです。

エサが川底に付いた状態では、いくら頑張っても望む魚は釣れません。

https://planet-walkers-club.com/fishing-trout-backtechnic/

ルアー

 

ルアー釣りが許可されている管理釣り場なら、ルアー釣りを楽しむのも良いと思います。

魚が追いかけてくるのが見えるので面白いですよ。

ただ、ルアーが魚に簡単に見切られてしまうので一か所だけの釣りにはあまり向きません。

反応を復活させる対処法としては、釣り場を休めたり、ほかのルアーを使うなどすると言ったところでしょう。

仕掛けはウルトラライトタックルに1号のナイロンラインで十分です。

メバリングをする方ならソリッドチップのロッドセットがそのまま使えますが、狭い範囲での釣りになるため、長い竿は不向きです。

ルアーはミノータイプの小型プラグ、スピナー、スプーン。

エサ


出典;楽天市場

エサは基本イクラです。

管理釣り場で買えますし、自分で用意していくという方法もあります。

 

イクラでしばらく釣っていると魚に飽きられて反応が鈍くなります。

もちろん放流した魚はほとんど釣り上げてしまって、残っているのは警戒心の強い元から居た魚と言うことも考えられます。

そんな時は、エサに動きを加えてやることで反応が良くなったりします。

釣り場所

管理釣り場にもよるかとは思いますが、釣り場所が選べるのなら足場の良い場所、そして出来るだけ深い場所を選びましょう。

深い場所の方が放流した魚がエリアに留まりやすく、魚の警戒心も和らぐからです。

魚は上流から流れてくるエサを捕食しているので、狙うポイントとしては上流の流れ込みを狙うのがベストです。

流れ込みは水面の動きが複雑で、カモフラージュの役目を果たし、魚の警戒心も和らぎ、積極的に捕食する場所でもあります。

天候

天候は青天より、曇り空の方が魚の活性が上がります

また、水もやや濁っている方が魚の警戒心が減り釣りやすいような気がします。

マス科の魚は冷水を好むので、釣行は水がまだ冷たい季節を選ぶのがベストです。

釣った魚は塩焼きにしよう!

釣った魚は新鮮なうちにぜひ味わってください。

お魚嫌いのお子さんでも、自分で釣って目の前で美味しそうに焼かれた魚なら、食べてみようと言う気にもなるかもしれません。

川魚の匂いを気にする人が居らっしゃるかもしれませんが、意外とマス科の魚は臭くありません。

また、炭で焼くことで良い風味が付くので、絶対おすすめです!

 

渓流管理釣り場攻略の裏技はこちら!

 

管理釣り場によっては釣った魚を焼いてくれるところもありますし、コンロや炭を貸し出してくれるところもあります。

 

マス科の魚は鱗がとても柔らかいので取り除く必要がなく、調理は内臓と血合いをとってよく洗い、串に刺して塩を振り、焼くだけなので簡単です。

塩は天然塩を使い多めにフルのがポイントです。

精製塩と天然塩で焼き比べてみるのも面白いかもしれません。

全然味が違いますよ!

まとめ

アマゴ

さすがに海での釣りと違いライフジャケットまで用意して釣る人は居ませんが、足場が悪いためくれぐれもお子さんの落水にはご注意ください。

私の友人の子供も足を滑らせ頭まで浸かりました。

幸い両脇に大人が居たため直ぐに引き上げることができ、大事には至りませんでしたが、人は30㎝の深さでも溺れることがあるので小さなお子さんをお連れの方は目を離さないようにしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次