MENU

Seriaやダイソーで売ってるコッヘルは普段使いにものになるの?!コッヘルとは?【100均のキャンプ用品レビュー】

  • URLをコピーしました!

近年、百均のアウトドア用品の品ぞろえが充実してきています。

お得なものもあれば、専門店で買うのと変わらないものまで…。

そんな数ある100均アウトドア商品の中から今回はコッヘルに的を絞り購入してきました。

果たして使い物になるのでしょうか?




目次

アウトドアブーム

近頃はアウトドアブームなどと言われますが、アウトドアブームは最近始まったものではありません。

昭和の高度成長期には、まだこれと言ったアミューズメントなども少なく、モータリゼーションの影響で車の方が早く普及したため、手に入れた自家用車でキャンプに出掛けると言うのはひとつのムーブメントでした。

その後、週休二日の施行で大きな転機が訪れ、更にバブル景気に後押しされ、第2時、第3時と言うべきアウトドアブームの流れが巻き起こり、若年層~ファミリーを中心に海へ山へと繰り出しました。

パジェロを中心としたクロカン4WDが流行ったのもちょうどこの頃です。

1980’s パジェロ

出典;三菱自動車

現在のアウトドアブームは既に広く定着していた国民のアウトドアスタイルに対し、企業が売り上げアップのために掘り起こした感が否めません。

企業はいろんなブームに乗ろうと必死ですね。

そんな中、100均も例外ではありません。

 

最近の100均アウトドア用品はキャンプで使える食器類も充実していますし、ペグやテントロープ、虫よけキャンドルなんかも取り揃えています。

先日、Seriaで見付けたサンドペグは超使えそうで1本100円は魅力的に見えました。

そんな取りそろえの商品の中、今回僕が手にしたのはコッヘル

ステンレス製のコッヘルがなんと100円(税抜き)!

大きさの違うコッヘルをひとつずつ買ってみました。

コッヘルってなに?

コッヘルの意味はご存知でしょうか?

コッヘルとは、キャンプや登山等など主に屋外で使用する携帯用の小型調理器具のことです。

語源はドイツ語のKocher=[調理するもの、調理器具]らしいですが、ドイツ語発音に近い読みはコッハーとなり、英語ではクッカー(Cooker )となります。

クッカーならわかりますが、クッカーからコッヘルと言う発音は想像できませんよね。

 

 

基本的には携帯可能な調理器具のことをコッヘルと言うようですが、コッヘルセットは調理に使うもの以外に皿やお椀になる食器もセットになっています。

 

僕は学生の頃から愛用していたアルミ製のコッヘルセットを持っていますが、数年前のキャンプで、セット内の小皿と小さなコッヘルをひとつずつ無くしていました。

そこで今回、コッヘルセットの内容を充実させるためにSeriaでコッヘル2つと、小さな皿を買ってみました。




100均コッヘル

コッヘル以外に購入した皿はステンレス製で直ぐになくなってしまいそうなくらい小さなサイズですが、僕は釣った魚を現地で捌いて刺身にすることが多いため、さしみ醤油を入れるのにちょうど良いと思い買ってみました。

 

浮き出し文字がアウトドア感を演出していい感じですが、たぶん、本当に直ぐになくなると思います。(笑)

ところで今回購入目的のメインは大きさの違うコッヘル2つです。

品質はどうなのでしょうか?

見た目はとても100円に見えないくらいシッカリしていて綺麗です。

ただ、よく見てみると取っ手を止めてある金具のスポット溶接が小さい

何となく不安を感じる部分です。

 

以前100均で買ったステンレスのマグカップは取っ手の溶接が取れて壊れた経験があります。

時々、キャンプで使う程度なら大丈夫そうですが、今回はこれを日常の調理にも使ってみたいと思います。

大きさ的に、ソースを入れたり、生卵も混ぜたり、食材を和えたりするのに丁度良さそうですし、アルミ製よりも重量があるため、安定感があります。

取っ手が付いているのも使い勝手が良く、自宅に居ても何となくアウトドアな気分が味わえるのも良いところですね。

二つの大きさが違うので当然、大きい方に小さい方がすっぽり入り込むようになっています。

食器棚の場所を取らないのも魅力です。

キャンプではまだ使っていませんが、使った時には記事を追記してみたいと思います。

まとめ

今回、購入したコッヘルと皿ですが、同じものがダイソーにも置かれていました。

同じ業者が営業を掛けて納品していると言うことでしょう。

消費者側としてはどこの百均に行っても同じ商品が手に入ると言うのは便利の良いことです。

今後も、100円均一のアウトドアグッズはさらに充実していくことが予想されるので楽しみにしていたいですね。

また何かレポートしてみたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次