最近「珪藻土」って文字をよく目にするようになってませんか?
でも、「珪藻土」とはいったい何なのでしょう?
こちらの記事では珪藻土に付いて少し詳しくなっていただきたいと思います。
珪藻土とは?
珪藻土(けいそうど)とは、ダイアトマイトとも呼ばれ、ミカヅキモなどで知られる単細胞藻類の一種であるケイソウ(珪藻)の殻が堆積し、その被殻が化石化して出来た堆積岩(堆積物)のことを言います。
単細胞のケイソウは海水や淡水域に生息し、珪酸質の被殻に覆われているのが特徴で、一口にケイソウと言ってもその種類は数えきれないほど多く、とある試算によれば、珪藻の種数は海水性、淡水性を合わせ、10万を超えるとも言われています。
珪藻の繁殖力は旺盛で、海や湖沼などで大量に増殖し死滅すると、その死骸は水底に沈殿します。
沈殿した死骸の中の有機物はしだいに分解され、被殻のみが最終的に残り、化石化していきます。
このようにしてできた珪藻の化石の堆積岩が珪藻土で、その多くの場合白亜紀以降の地層から産出されています。
珪藻土の色は白色、淡黄色、灰緑色と産地によってさまざまですが、これはケイソウの殻の色ではなく、珪藻土に混入している粘土粒子などによっての違いになります。
珪藻土の成分や特徴・用途
成分
珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできているため、その化石堆積物の珪藻土もこれを主成分としています。
特徴や用途
多孔性
珪藻の殻には小孔が多数開いているため、不溶物だけを捕捉する濾過助剤として有効利用できます。
吸水性
水分や油分を大量に吸着することができるため、乾燥した土壌をを改良する土壌改良材として使われたり、流出した油を集め取るなどの用途で使用されたりします。
耐火・断熱・絶縁
耐火性と断熱性に優れているため建材や保温材としての利用され、電気を通さないので絶縁体としても利用されています。
硬い
適度な硬さがあるため研磨剤としても利用されています。
食べれるってほんと?
まさか?!と思われるかもしれませんが、珪藻土は食べられるらしいです。
アイヌの人たちは山菜の和え物として使ったり、汁物のとろみ付けに使っていたりと日常的な食べる土として使っていたようですし、食料の乏しかった太平洋戦時下ではビスケットや乾パンなどのお菓子や食品の増量剤として使われていたそうです。
また江戸時代の飢饉の際には、「珪藻土が食べられる」と言うことを知った人たちが大量に食べてしまい便秘に悩まされたり、排出できずに死んだ人も居たと言うことです。
食べれると言っても土ですからね…
くれぐれも食べ過ぎには注意と言うことですね。(笑)
日本で取れるの?
珪藻土の最大の産出国はアメリカですが、日本にもたくさんの産地があります。
日本でも取れるのですね…。
日本の産地としては80ヵ所ほどあるそうですが、中でも特に有名な産地は、北海道、秋田県、石川県、岡山県、大分県、鹿児島の1道5県で、それぞれ海水産と淡水産に分かれています。
岡山と大分、鹿児島は淡水産珪藻土で、秋田と石川、北海道は海水産になります。
北秋田産の珪藻土は、ビールメーカーのろ過材や土壌改良材として使われているそうです。
また、石川県の能登半島は珪藻土で出来ていると言われるくらい埋蔵量が豊富で、能登の珪藻土は、七輪(しちりん)や耐火レンガの材料としてとても有名です。
珪藻土を使った商品
珪藻土を使った商品は昨今では様々なものが販売されています。
ではとんな商品があるのか見てみましょう。
七輪
その歴史は古く、七輪の原型を作ったのは古墳時代の人たちと言われています。
七輪には珪藻土の粉末を水で練って加圧成形したものと、地層から切り出し成型したものとがありますが、地層から切り出し整形たものは非常に軽量で、耐久性や熱効率が優れているため、高級七輪として扱われています。
関連記事:みんなが選んでる人気のお勧め七輪8選!おうちキャンプで使ってみよう!BBQや焼き鳥にも!
コースター
最近、100均で見かけるようになりました。
いかにも吸湿性が良さそうですよね。
バスマット
何となく以外ですよね。
そもそも、薄っぺらい珪藻土を踏んで割れないの?って心配になります。
しかし、その心配をよそにかなり売れているようです。
布製のバスマットよりサラッとしている感じなので、4一枚買って試してみたくなりますよね。
食器の水切り
バスマットと同様に食器の吸水にも重宝なようですね。
ペット用マット
元々は珪藻土のバスマットの上でくつろぐネコが居たことから商品化されたペット用の珪藻土マット。
熱の吸収性が良く蒸れないため、ネコの目に留まったのでしょう。
壁材
珪藻土は、昔からその高い保温性と程よい吸湿性を生かして壁土に使われていました。
漆喰に類似した外観に仕上げることができ、プロでなくとも施工しやすいため、DIY向けの建材としても人気のようですが、商品によっては珪藻土を数パーセントしか含まない粗悪品あるそうなので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたか?
珪藻土に関する知識を少し深めていただけたでしょうか?
珪藻土を使った商品には魅力的なものが多いです。
我が家には七輪がありますが、今度、バスマットを購入してみたいと思います!